2008年02月25日

ユーズネットの託児所

ユーズネットグループが、託児所を開設することになり、
初代園児!とママたちと、先生たちの
顔見せ会があり、行ってきました。

託児所の場所は、ユーズネット豊田の2階。
ちょっと前までそこで業務を行っていた本部事務所が
移転したため空いていることと、スタッフのみなさんが安心して
利用できるようにするため、そこが託児所となったのです。
まだ、本部事務所が出たばかりで、
特別に何かきれいにしたわけでないので、
「廃墟っぽいね」とみんな笑っていましたface02
これから、じゅうたんやら布団やらおもちゃやら、みんなで持ち寄って
託児所らしくなっていくでしょう☆

こんな感じで自己紹介しあいました。
向かって左の方には、先生たちがいました。

ユーズネットの託児所

初代園児は、ユーズネットグループで働く人たちの子どもたち。
ここまでくっきり状態では、
初登場! 孫ポンどの!!
(先日、ブログ初登場の子ポンどの!の子、だから孫ポン)

ユーズネットの託児所

弟くん、自分で自分のおむつ持ってます!
かわいい!!

親と先生たちが話している間、
子どもたちは、無言でグルグルとデスクの周りを
走ってました・・・
無言で何か確かめあってるのか?!(笑)

ユーズネットの託児所

集合写真を撮りたくて、子どもたちを
集めようとしましたが、
ひとりが構えると、あっちのひとりが走り出し・・・
この状態になるのにけっこう苦労しましたboo01
やっと、そろった!と思ったら、
うちの子が、両サイドの子の手を握り、なぜか寝そべる!
・・・face07
しかもセンターで威張ってます。すみません・・・

ユーズネットの託児所

ちなみに、初代園児は、
写真に写ってる子のうち、3人の男の子です。
うちの子が、いちばんお兄ちゃんです。
最近たっしょんできるようになったので、
きっと、自慢げに言うのでしょう・・・
今でも、現 託児所で、
「オレ、オシッコ立ってできるし」と
お友だちに自慢してるらしいので・・・boo01

ちなみに、数日前、初代同士で遊ぶ機会がありました☆
私とその子のママは、昨日の顔見せ会が初対面でしたface01
楽しくしていきたいです☆

ユーズネットの託児所












Posted by HOO! at 00:52
この記事へのコメント
HOO!さん安心できる場所に託児所ができて良かったですね。いつも誰かがいて落ち着けるコミニティっていいですね。それにしても・・HOO!君○△さんにそっくりです。言われません!?
Posted by いのっち at 2008年02月25日 12:58
孫ポン、確かに拝見させて頂きました!(笑)
一番下の写真・・・既に貫禄が出てきましたね~。
さすがあの方の血を引くだけあります。(笑)
Posted by シモムラ at 2008年02月26日 02:47
いのっちさん

「ま○△こ」さんにそっくりですか? よく言われます(笑)。


シモムラさん

貫禄ですか?
私には全然そんなふうに
見えないんですが・・・(笑)。
Posted by HOO! at 2008年02月26日 10:53
だよねー。「にぶい」と言われている僕でも分かるぐらいなので・・。一度、託児所に乗り込んでみます(笑)注意ができない孫をもつ親の気持ち・・それ、分かる気がします(笑)  
Posted by いのっち at 2008年02月26日 22:31
うちの孫ポンがお世話になります。
なんせ悪ガキなんで、手をやかせると思います。
迷惑かけないかなぁ〜と、心配で心配で。
何とぞ、よろしくお願いしますね!(汗)
Posted by 三好のポンちゃん at 2008年02月27日 01:09
三好のポンちゃん

悪ガキなんですね☆おばあちゃん似?(笑)
大人に迷惑かけるのがちびっ子の仕事みたいなものですよ〜。
こちらこそ愚息がお世話になります。
よろしくお願いします!
Posted by HOO! at 2008年03月03日 21:25

削除
ユーズネットの託児所