2009年09月06日
塗り絵、ポケモン
3ヶ月前くらいからだったか・・・
塗り絵に熱中しています。
ポケモンの塗り絵本などは、どこに行っても
売っているため、すぐねだる。
「ママがかくから買わない!」で、納得させて、買わない。
しかし・・・
これによって、毎晩のように描くことになったのでした。
私の帰りを待ち構えて、
「ギラティナかいてください!」
「パルキアかいてください」
「ディアルガかいてください」
帰宅してから寝るまでにやることいっぱいなので、
1体で納得させます。
描いている私の横に座って、
「すごーい♪」「わ~☆」とか、「あ、ちょっと違うよ」「羽根がないよ」とか
とにかく嬉しそうにしています。
やけに静かにしてるなあ、と思うと・・・

お風呂のあと、パンツいっちょで・・・
やけに静かにしてるなあ、と思ったら・・・

塗り絵。

自分の名前に含まれる文字を書いていたりも・・・

これは、記念すべき、第一作、母作ポケモン。
息子がいちばん好きなポケモン、ギラティナ。

こんな難しいのあるかー!というくらい複雑なキャラクター。
将来「ギラティナになりたい」と息子は言っているが、
こんなグロテスクな生き物になってもらっては困るな。

ギラティナの翌日にかいたのが、下のパルキア。


そして毎夜、毎夜つづく・・・
「ムクホークかいてください」

「ナエトルかいてください」

「ヒコザルかいてください」

「ハヤシガメかいてください」

「ブーバーンかいてください」
これは、われながらかなり力作。
毎夜つづくと、うまくなってくるのが自分でわかる。
自画自賛!
だんだん楽しくなってくる!

息子も塗るのがうまくなってくる。
これ、キャラクター名、思い出せない・・・。


まだまだつづくであろう・・・。
私もどんどんうまくなる!?
塗り絵に熱中しています。
ポケモンの塗り絵本などは、どこに行っても
売っているため、すぐねだる。
「ママがかくから買わない!」で、納得させて、買わない。
しかし・・・
これによって、毎晩のように描くことになったのでした。
私の帰りを待ち構えて、
「ギラティナかいてください!」
「パルキアかいてください」
「ディアルガかいてください」
帰宅してから寝るまでにやることいっぱいなので、
1体で納得させます。
描いている私の横に座って、
「すごーい♪」「わ~☆」とか、「あ、ちょっと違うよ」「羽根がないよ」とか
とにかく嬉しそうにしています。
やけに静かにしてるなあ、と思うと・・・
お風呂のあと、パンツいっちょで・・・
やけに静かにしてるなあ、と思ったら・・・
塗り絵。
自分の名前に含まれる文字を書いていたりも・・・
これは、記念すべき、第一作、母作ポケモン。
息子がいちばん好きなポケモン、ギラティナ。
こんな難しいのあるかー!というくらい複雑なキャラクター。
将来「ギラティナになりたい」と息子は言っているが、
こんなグロテスクな生き物になってもらっては困るな。
ギラティナの翌日にかいたのが、下のパルキア。

そして毎夜、毎夜つづく・・・
「ムクホークかいてください」

「ナエトルかいてください」

「ヒコザルかいてください」

「ハヤシガメかいてください」

「ブーバーンかいてください」
これは、われながらかなり力作。
毎夜つづくと、うまくなってくるのが自分でわかる。
自画自賛!
だんだん楽しくなってくる!

息子も塗るのがうまくなってくる。
これ、キャラクター名、思い出せない・・・。


まだまだつづくであろう・・・。
私もどんどんうまくなる!?
Posted by HOO! at 11:55
│学ぶ
この記事へのコメント
お久しぶりです♪
ついに、ほだくんも
「ポケモン時代」に突入しましたね!!!
「アンパンマン時代」よりも
長い気がした「ポケモン時代」
くっくくく。
正座してパンツひとつで集中してるぅー。
ポケモンはたくさん種類がある上に
進化していく、ものすごい量。目が回るー。。
子どもの記憶力のすごさは
ポケモンが教えてくれました。(^◇^::
夢中になれることがあるって素敵♪
やればやるほど上達して楽しさアップするし
母が描けると塗りえ本が要らなくて
これもいいなぁ。。(笑)
ついに、ほだくんも
「ポケモン時代」に突入しましたね!!!
「アンパンマン時代」よりも
長い気がした「ポケモン時代」
くっくくく。
正座してパンツひとつで集中してるぅー。
ポケモンはたくさん種類がある上に
進化していく、ものすごい量。目が回るー。。
子どもの記憶力のすごさは
ポケモンが教えてくれました。(^◇^::
夢中になれることがあるって素敵♪
やればやるほど上達して楽しさアップするし
母が描けると塗りえ本が要らなくて
これもいいなぁ。。(笑)
Posted by みりん at 2009年09月09日 11:07
みりんさん
お久しぶりです☆
コメントありがとうございました♪
そうですねー、ポケモンで感じる
子どもの記憶力のすごさ!
みりんさんとこは女の子ですが、
ポケモンは、女の子にもウケてるんですね。
お久しぶりです☆
コメントありがとうございました♪
そうですねー、ポケモンで感じる
子どもの記憶力のすごさ!
みりんさんとこは女の子ですが、
ポケモンは、女の子にもウケてるんですね。
Posted by HOO!
at 2009年09月20日 12:56
